1 :久太郎 ★:2019/02/11(月) 16:10:59.61 ID:eAdbHP439.net マンチェスター・シティFWセルヒオ・アグエロは10日、プレミアリーグ第26節チェルシー戦(○6-0)で、自身のリーグキャリア通算11回目のハットトリックを達成した。かつてニューカッスルなどで活躍したアラン・シアラー氏に並んで歴代リーグタイの記録となった。
アグエロはチェルシー戦の前半15分、ペナルティーアーク手前から強烈な右足シュートを叩き込んでチームの2点目をマーク。さらに同19分、相手のバックパスを見逃さずに追加点を沈めた。後半11分にはPKから3点目を決め、強敵チェルシー相手の6-0勝利に大きく貢献した。
なお、敗れたチェルシーは28年前の1991年4月、ノッティンガム・フォレストに0-7で敗れて以来の大敗となった。
プレミアリーグのハットトリック数ランキングは以下のとおり
1.セルヒオ・アグエロ、アラン・シアラー(11)
3.ロビー・ファウラー(9)
4.マイケル・オーウェン、ハリー・ケイン、ティエリ・アンリ(8)
7.ウェイン・ルーニー(7)
8.ルイス・スアレス(6)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-27446040-gekisaka-socc
2 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:13:58.20 ID:gzL/8/mx0.net クリロナメッシって何回くらいやってんだろ
3 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:13:59.44 ID:Qhx6llOn0.net タイ記録かw
タイのリーグかと思ったw
4 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:14:43.67 ID:hD+MSnk80.net スペなのにやるなあ
5 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:15:23.82 ID:/KLEUuYd0.net ここ最近のアグエロは凄い
6 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:15:27.11 ID:HIu47L4SO.net 10回目は前節です
7 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:15:56.60 ID:SLn1CLrD0.net メッシアグエロが居て勝てないアルヘン君
8 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:16:17.39 ID:Zn72bMuo0.net アルゼンチンつえー
9 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:17:30.75 ID:CV9uO/+T0.net アトレチコのイメージ
10 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:17:35.33 ID:fuGpaDyA0.net アグエロまだ30歳か…
イングランド人のハリーケーンが抜くにしても、10年は後になりそうだな
11 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:17:46.79 ID:/KLEUuYd0.net >なお、敗れたチェルシーは28年前の1991年4月、ノッティンガム・フォレストに0-7で敗れて以来の大敗となった。
チェルシーの大敗ってそんな前なんだな
12 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:17:51.18 ID:3wAKKdDD0.net チェルシーアーセナルとかいう弱小クラブのせいでハットトリックの価値が落ちた
13 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:18:34.98 ID:L5iyDWYc0.net スアレスさんの規格外ぶりがすげえ
14 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:19:56.59 ID:4ivyyOMT0.net アグエロ君凄い
15 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:23:07.34 ID:5F/K/eqZ0.net 成金チェルシーが成金シティにやられるってのもねぇ。
リバポも金手にして好調だしな。
マンUは羽振りが良くなって逆におかしくなってるし
16 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:25:33.50 ID:R6HUVUCK0.net 相変わらず超絶イージーなゴールはミスってたな
17 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:26:03.53 ID:uTAYtA200.net 嗅覚が進化した上にスターリングが覚醒してるのも大きいな
18 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:28:21.50 ID:bni+Kcnt0.net タイプレミアリーグでハットリくんか
19 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:28:47.81 ID:uNOEMP5k0.net プレミアといえばトッテナムのスター選手であるソンフンミンは3試合連続ゴール決めたらしいぜ
相手は日本代表岡崎レスター、てか日本また韓国に負けてるじゃんorz
20 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:31:28.22 ID:M8/WWUA50.net ファンニステルローイは入らないんだな。
オーウェンがイメージより取ってた。
21 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:32:40.77 ID:8aoK7/FA0.net クローゼとかもそうだが、結局、一番いいのは嗅覚ストライカーだ。
22 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:35:40.48 ID:W2D8VquA0.net この試合見てたけど、特に右足のミドルは反則級だったわ
DFなんか対応間違ってなかったし、どうやって対応してもゴールされるから可哀そうだった
そのくらい今のアグエロはのってる
23 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:37:18.03 ID:sgbwE6lA0.net タイプレミアリーグの話か
24 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:39:14.49 ID:BSp8sbrT0.net ジェズスにポジション奪われかけてたのが嘘みたいだわ
25 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:39:48.95 ID:L0+GcsDk0.net チェルシーがヤバイわ
26 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:41:39.42 ID:ds8aqI1j0.net シアラーってそんなすごかったんだ
27 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:43:46.75 ID:Dmiaq8tR0.net でもアホみたいなミスもしてる
要は今のマンCはチャンスたくさん作ってるってこと
28 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:44:29.74 ID:Gy9zI46Q0.net モウリーニョ3年目 崩壊
コンテ2年目 崩壊
サッリ1年目 崩壊
29 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:47:57.96 ID:vNzXZqRv0.net 日本選手もこれくらいできたらなぁ
30 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:48:16.65 ID:/edm5R630.net >>28
アブラモビッチは偏屈者ばかり集めるのが趣味なのか
31 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:48:31.61 ID:Bkbp3TLn0.net >>28
ジョルジーニョ封じされるまでは良かったんだがな
32 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:48:49.81 ID:GYP/OF+B0.net タイにもサッカーあるのか
33 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:48:49.96 ID:2vzKwhfc0.net アグエロはずっとプレミアでキャリア積んでる訳じゃないのに凄すぎ
35 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:50:00.29 ID:0+4heAaj0.net アルゼンチンFWの得点感覚は異常だな
日本もある意味異常だけど
36 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:50:21.03 ID:/KLEUuYd0.net >>28
段々短くなってきてるな
37 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:55:19.37 ID:+B3n9rvm0.net チビなのに頑張っとるな
38 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 16:57:21.02 ID:1NZrdZ260.net 今のシティの試合は最高に面白い
何気にベルナルドシウバが凄い
デブライネにスターリングもノッテルし
ギュンもいて選手層厚すぎ
アグエロ、ダビドシルバで盤石の体制
それをまとめるペップ、いや楽しい
39 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 17:00:01.18 ID:dhocyoxk0.net >>1
プレミアみたいなぬるま湯でやってるから世界トップになりそこねたな
資質はあったのに
40 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 17:02:19.37 ID:kA4sHo+J0.net しかしペップのチームだと3~4点取れば、流すのが普通だが、バルサやバイエルン時代から点差に関わらず徹底的に虐殺するもんね
そりゃサッリも握手拒否るわなw
41 :名無しさん@恐縮です:2019/02/11(月) 17:05:59.14 ID:fuGpaDyA0.net >>40
チーム内競争もあるだろうが、圧倒的な得失点差で、リバポにプレッシャーかけてるし、その辺はさすがとしか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549869059

コメント
コメントする